開催レポート
【RYT200】 東京 2020年1月週末コース
2020年02月10日
こんにちは!Haruyaです。順調にトレーニングが進んでいますが今回は印象的だった6日目を中心にレポートをお送りします。
■5日目 外旋の立位のポーズ
■6日目 太陽礼拝A
太陽礼拝に向けて胴体、肩甲帯、手首、腕の使い方を中心に学びました。みんな床で腹這いになっている写真ですが遊んでいる訳ではありません。太陽礼拝に含まれるチャトランガ(四肢で支える杖のポーズ)で使われる背中の広背筋を活性化させています。単に腕の力で行っているのではなく、手を前につき肘を曲げつつ肩甲骨を引き寄せる力を使って自分の体を前へ送っています。見た目はとても楽しそうですが結構大変…人によって不得意が出てきやすく苦戦されていた方も多かったです。太陽礼拝はアシュタンガヨガだとフロー状態で流れるように動いていきます。シークエンスの中でチャトランガは連続して何回も何十回も繰り返し続けます。完成のポーズに合わせポーズの形を取る事も出来ますが、知らなければ目では見えない背中にも意識を向ける事もないかと思います。これは同じポーズを何十回何百回も繰り返した人と体の使い方を知り意識を向けてポーズを繰り返した人では同じシークエンスを行なっていても終わった後の体や心の変化の質も変わってくるのではないでしょうか。
自分のレッスンでもより効果的に体を動かす事を学べるレッスンを行なっていきたいと思いました。
■5日目 外旋の立位のポーズ
■6日目 太陽礼拝A
太陽礼拝に向けて胴体、肩甲帯、手首、腕の使い方を中心に学びました。みんな床で腹這いになっている写真ですが遊んでいる訳ではありません。太陽礼拝に含まれるチャトランガ(四肢で支える杖のポーズ)で使われる背中の広背筋を活性化させています。単に腕の力で行っているのではなく、手を前につき肘を曲げつつ肩甲骨を引き寄せる力を使って自分の体を前へ送っています。見た目はとても楽しそうですが結構大変…人によって不得意が出てきやすく苦戦されていた方も多かったです。太陽礼拝はアシュタンガヨガだとフロー状態で流れるように動いていきます。シークエンスの中でチャトランガは連続して何回も何十回も繰り返し続けます。完成のポーズに合わせポーズの形を取る事も出来ますが、知らなければ目では見えない背中にも意識を向ける事もないかと思います。これは同じポーズを何十回何百回も繰り返した人と体の使い方を知り意識を向けてポーズを繰り返した人では同じシークエンスを行なっていても終わった後の体や心の変化の質も変わってくるのではないでしょうか。
自分のレッスンでもより効果的に体を動かす事を学べるレッスンを行なっていきたいと思いました。